オフィスエムが情報処理支援機関「スマートSMEサポーター」に認定されました!
もしもレオナルド・サービス 副業もできるシェアハウス

オフィスエムのリモートワークのコンサルティングが選ばれる理由

オフィスエムのリモートワークの
コンサルティングが選ばれる理由

打合せ可能な高スキル人材

ビジネスの外注は非常時対応であれば、スピーディーなことが重要です。繁忙期のご依頼であれば、お手軽であることも重要です。新技術導入や新規事業の立ち上げであれば、アイデアや慎重なリスクヘッジ検討が求められます。シーンにあわせてご要望に即対応するのは、私たちの得意とするところです。まずはお仕事のご相談をお気軽にどうぞ。

オフィスエムのリモートワークの
コンサルティングが選ばれる理由

もっと業務改善をしたい

派遣やアルバイトは固定費用として発生します。アウトソーシングは業務量に応じて変動しますので、フレキシブルな経営のお役に立ちます。

オフィスエムのリモートワークの
コンサルティングが選ばれる理由

セキュリティ対策

お客様が仕事をご依頼される際、気になるのはセキュリティ対策です。アウトソーシングされたいご要望にあわせて、VPN設定など対応している専門スタッフが対応いたします。プロ仕様のデザインやSNS代行 ライティングやイントラ整備など、それぞれの業務により必要なセキュリティの対応に努めております。

業務改善されたお客様の声

お客様の声(株)オフィスエム NO.001
お客様の声(株)オフィスエム NO.002
お客様の声(株)オフィスエム NO.003

オフィスエム公式SNS

オフィスエム公式Facebook
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2025/06/19 at 7:30am
【オフィスエムの実績紹介② ~人事関係~】

オフィスエムのこれまでの実績をご紹介するシリーズ、2回目は「人事関係」です。「人事業務なんて何が頼めるの?」と思われるかもしれませんが、実はさまざまなお手伝いが可能です。具体的には、以下のものが挙げられます。
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
1. 就労規則の変更
2. 人材採用サイトのメール対応および面接予定の調整
3. 一般的な人材採用サイトの登録および新しい人材採用サイトへの掲載
4. 新規応募者とのやり取り
5. HRシステムのクラウドサービスへのデータ移行
6. HRシステムのクラウドサービスの比較検討書作成
※HR……Human Resources(人的資源)の略。HRシステムは人事システムのこと。
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
人事業務は、面接をはじめご担当者でないとできないものも多いかと思いますが、その周りのサポートは遠隔でも可能なことがたくさんあります。弊社ではこのほかにも、新人研修・セミナーの講師の手配や会場探し・会場準備、セミナー資料作成といったこともお手伝いできます。
採用から教育、人事考課など年中お忙しい人事ご担当者様、まずはお気軽にご相談ください!
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #人事 #人材採用 #HRシステム #新人研修 #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2025/06/16 at 7:30am
【オフィスエムの実績紹介① ~経理関係~】

オフィスエムでは1995年の創業以来、経理から人事、総務、広報、営業、IT、コンサルティングほかさまざまな形で企業様をお手伝いしています。「一体どんなことができるの?」といった疑問を解消いただけるよう、複数回にわたってこれまでの実績をご紹介していきたいと思います。
初回は、「経理関係」の実績です。
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
1. 領収書の会計ソフトへの入力
2. 会計事務所へ提出前の精算シートのチェックおよび取りまとめ
3. 月末、振込前のネットバンクへのデータアップおよび振込作業
4. 領収書に従い、現金出納帳のようなエクセル資料作成
5. 社員やアルバイトスタッフの、ルールに従った給与計算および取りまとめ
6. 社長様の領収書のみエクセル資料に入力
7. 急遽辞めることになった社員の引き継ぎおよび経理マニュアルの作成
8. 監査業務において、取引銀行の残高証明書等の取り寄せ・入力
9. 前年の資料に基づき、本年の予算計画をエクセルにて作成
10. クラウドの経理ソフトの比較および導入、初期設定の実施
11. デスクトップからクラウドへ経理システムの移行
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
このように、経理関係だけでもさまざまな業務に対応が可能です。「こんなことも頼める?」と、いつでもお気軽にご相談ください!
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #経理 #伝票入力 #振込 #給与計算 #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2025/06/12 at 7:30am
【苦手なことは得意な人へ】

先日知人が、「新幹線チケットの券売機が優しくない」と話していました。乗車する在来線の駅から到着する駅までの乗車券に、新幹線を利用する特急券をプラスする流れが以前と変わっていて手こずったようです。
また銀行のアプリについても、窓口に行かずさまざまな手続きができるようになったけれど、初めはかなり苦労したという声も耳にしました。
さまざまな場面でシステム化・IT化が進み便利になった反面、そういった作業に慣れている人や柔軟に対応できる若い世代を除き、実際苦労されている方も多いのではないでしょうか。
ビジネスの場においても、“新しいこと”は日々次々と現れます。また、得意でない業務もやらなくてはなりません。使い慣れないツールにかなりの時間を取られ、疲れ果ててしまった……なんてこともあるのではないでしょうか? それなら、「苦手なこと」は「得意な人」に任せてしまいましょう。
オフィスエムにはさまざまな「得意」を持つスタッフがたくさんいます。PCを使った作業に強い。お金の計算がきちんとできる。文章を書くのが得意。デザインならお任せ。ほかにも多種多様な強みを持つ人材がいますので、お客様のさまざまなお困りごとをしっかり解決することが可能です。
「苦手意識が強い」「時間ばかりとられてしまう」業務は思い切って手放し、ぜひ本業のパフォーマンスを高めていただければと思います。まずはお気軽にご相談ください!
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #苦手な業務 #デザイン #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2025/06/09 at 7:30am
【「出社回帰」を考える】

コロナ禍に広まったリモートワークを、出社中心の働き方に戻す動きを指す「出社回帰」。昨今よく耳にする言葉ではないでしょうか。
米国ではトランプ前大統領が連邦職員に週5日出社を義務付け、アマゾンやJPモルガン・チェースなどの企業も週5日のフル出社に戻すなど、出社回帰が進んでいます。しかしその一方で、IT業界などを中心に出社とリモートを組み合わせた「ハイブリッド型勤務」も定着しつつあります。
先日、日本経済新聞に『「出社回帰」は正解か 働く場所の意味を考える』とのタイトルで、ハイブリッド型を選択する日米の経営者や学者らに、多様な働き方の意義について尋ねた記事が掲載されていました。その中では、
・従業員の能力が引き出せるなら働き方は問わない
・リモートでサボる社員は出社してもサボる、在宅かオフィスかはパフォーマンスに直結しない
・労働力が不足する時代、高齢者や育児中でも「ハイブリッドなら働ける」人もいるだろう
ほか興味深い見解が紹介され、総じて「出社にこだわることがメリットにつながるとはいえない」といったことが述べられていました。
オフィスエムも、この考えに同意しています。大切なのは「これ」と決めつけず、業務の性質や人材のおかれている環境・適正などをふまえて柔軟に対応しながら、最適な形を探り続けていくことではないでしょうか。
弊社は今後もリモートならではの強みを追求し、皆様のサポートに努めてまいります。
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #出社回帰 #リモートワーク #ハイブリッド型勤務 #多様な働き方 #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2025/06/05 at 7:30am
【モニターをお探しなら】

オフィスエムでは事務・経理作業やライティング、デザイン、ホームページ制作など幅広い業務をお受けしています。それが叶うのは、全国に2万人以上いる登録スタッフの中から企業様が求められている人材を選定し、アサインしているからです。
弊社の「多種多様なスキルを持つ人材」がいるという強みは、モニターを探されている企業様のご要望にもお応えすることが可能です。
これまでには、ある企業様が新しい商品をインターネットで販売される際に、ユーザーが購入に至るまでの一連の動作をテストしたいというご要望に対し、弊社の登録スタッフからモニターをアサインした事例があります。
「ITに強い人」「一般的なパソコン操作ができる人」ほか企業様が想定したモニター像にマッチする人材を複数名選定。ご指定の会場に伺ってテストを実施し、終了後には質問に回答したり、感想や改善案などをお伝えしたりといった形でお手伝いしました。
このように弊社では、状況に応じて実際に現地に伺っての作業にも対応が可能です。もちろん、リモートでのモニター手配もお任せいただけます。まずはお気軽にご相談ください!
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #モニター #テスト #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2025/06/02 at 7:30am
【「これ調べといて!」リサーチもお任せください】

ビジネスにおいて「調べること」はつきものです。今やインターネットでさまざまなことを調べられる大変便利な時代となりましたが、そうは言っても「ちゃんと調べる」には手間がかります。
インターネット上にある情報は正しくないものも多く、また古いものもたくさん残っています。そういった中から「新しく」「正しい」情報を選び取るには、どうしても時間と手間が必要になるからです。
オフィスエムでは、さまざまな調べもの・リサーチを代行することが可能です。たとえば、
・イベント開催に適した会場
・貸し会議場
・会食場所
・新規店舗のための物件
・ノベルティグッズ製作を依頼する業者
・自社商品・サービスの口コミ
・競合他社・商品・サービスの特徴・価格・口コミ
など。物件探しを例に挙げると、エリア・広さ・ご予算といった条件をご提示いただければ、それに適するものをお調べし、リストにして提出します。
パッと思いついた疑問。以前から一度ちゃんと調べたいと思っていたこと。「今調べたいことはすぐに調べる」体制をつくりませんか? 毎日お忙しい経営者様、ぜひお気軽に「これ調べといて!」とお声がけください。
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #調べもの #リサーチ #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
オフィスエム公式Twitter
ステイセーフ西片公式Instagram
To see the Instagram feed you need to add your own API Token to the Instagram Options page of our plugin.
Oops, something is wrong. Instagram feed not loaded

オフィスエムでは高スキル専門スタッフ即戦力スタッフを募集しています。
プロ仕様のデザイン・データ入力・システム開発・翻訳・秘書・CAD・経理・人事・総務など自分にはこれができますというスキルをおもちの方を歓迎しています。

家事の合間に働きたい
家事の合間に働きたい。
海外旅行しながらお金を稼ぎたい
海外旅行しながらお金を稼ぎたい。
業務改善したい会社を紹介したい
業務改善したい会社を紹介したい。

投稿日:2020年4月7日 更新日:

オフィスエム
東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエア
イーストタワー4階
営業時間 : 10:00~18:00
定休日 : 土・日、祝祭日
TEL:03-5641-7673

オフィスエムでは
スタッフを募集しています。