オフィスエムが情報処理支援機関「スマートSMEサポーター」に認定されました!
クラウドオフィス 副業もできるシェアハウス

オフィスエムのリモートワークのコンサルティングが選ばれる理由

オフィスエムのリモートワークの
コンサルティングが選ばれる理由

打合せ可能な高スキル人材

ビジネスの外注は非常時対応であれば、スピーディーなことが重要です。繁忙期のご依頼であれば、お手軽であることも重要です。新技術導入や新規事業の立ち上げであれば、アイデアや慎重なリスクヘッジ検討が求められます。シーンにあわせてご要望に即対応するのは、私たちの得意とするところです。まずはお仕事のご相談をお気軽にどうぞ。

オフィスエムのリモートワークの
コンサルティングが選ばれる理由

もっと業務改善をしたい

派遣やアルバイトは固定費用として発生します。アウトソーシングは業務量に応じて変動しますので、フレキシブルな経営のお役に立ちます。

オフィスエムのリモートワークの
コンサルティングが選ばれる理由

セキュリティ対策

お客様が仕事をご依頼される際、気になるのはセキュリティ対策です。アウトソーシングされたいご要望にあわせて、VPN設定など対応している専門スタッフが対応いたします。プロ仕様のデザインやSNS代行 ライティングやイントラ整備など、それぞれの業務により必要なセキュリティの対応に努めております。

業務改善されたお客様の声

お客様の声(株)オフィスエム NO.001
お客様の声(株)オフィスエム NO.002
お客様の声(株)オフィスエム NO.003

オフィスエム公式SNS

オフィスエム公式Facebook
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2023/06/05 at 7:00am
【もう商機は逃さない。見積業務をアウトソーシングしませんか?】

クライアントから見積依頼のメールが来ているのに、営業は皆出払っている。帰社してからも急ぎの業務をこなすので精一杯。メール自体ちゃんとチェックできていない……。そんな風に、せっかくの商機を逃してしまっている企業様も多いのではないでしょうか。
それなら、見積業務をアウトソーシングしませんか? オフィスエムなら、毎日のメールチェックをはじめ、見積出しに必要な仕入れ業者への問い合わせ、資料作成といった業務をオンラインにて代行することが可能です。
たとえばメールチェックの時間を、10:00・14:00と午前・午後に1回ずつ設定。クライアントからの問い合わせがあったら、企業様と弊社との打ち合わせを元に作成したマニュアルに沿って業務を行います。
資料がそろえば、あとは項目や金額などをチェックいただくだけ。スピーディーに見積を出せ、商機を逃すこともなくなるでしょう。こういった、従来なら「営業事務」スタッフが行う業務も、整理することでアウトソーシングできます。弊社がマニュアル作りからお手伝いします。まずはお気軽にご相談ください!
お問い合わせ先
・facebookのメッセージ
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/)
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #見積 #営業事務 #アウトソーシング #ツール制作 #クラウドオフィス #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #ECサイト制作 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2023/06/01 at 7:00am
【インボイス制度開始に向けた準備、進んでいますか?】

2023年10月にスタートする「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」。一定の要件を満たした「適格請求書(インボイス)」を売り手が買い手に対して発行し、双方が保存することで、消費税の仕入れ税額控除が適用される制度です。
つまりこの制度が開始されると、適格請求書がない企業には仕入れ税額控除は適用されません。この請求書は適格請求書発行事業者しか発行できないため、2023年9月30日までに登録申請をし、番号を取得しておくことが必要です(※)。
インボイス制度が導入されれば、請求書は「区分請求書」から「的確請求書」に変更されます。また制度に対応した帳簿の作成・保存が必要になるなど経理業務にも影響が生じるため、その対応が必要です。
「いろいろ準備しなければいけないのはわかっているけど、まだ手を付けられていない……」とお悩みなら、オフィスエムにお任せください! 弊社では登録申請はもちろん、経理業務システムの改定などさまざまな形でお手伝いが可能です。もう後回しにはできない時期です。お早めにご相談ください。
※適格請求書発行事業者として登録できるのは消費税の課税事業者のみです。

お問い合わせ先
・facebookのメッセージ
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/)
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #インボイス制度 #経理業務システム #ツール制作 #クラウドオフィス #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #アウトソーシング #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #ECサイト制作 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2023/05/29 at 7:00am
【もうスケジュールは自分で管理しない!アシスタントが調整します】

自身で営業もこなすなど毎日忙しい経営者様の中には、「ほとんど会社にいない」「なかなかつかまらず社員に不評」な方もいらっしゃるのではないでしょうか。「いいかげん秘書をつけてほしい……」そんな要望が増えているなら、オンラインアシスタントにスケジュール管理を任せてみませんか?
スケジュールは自分一人で組めるものではなく、一緒に動くスタッフや、クライアントの都合などもふまえて決めなくてはなりません。本業を遂行するためのスケジュール調整が、実は「忙しい」原因の一つとなっていることも少なくないのです。
そこで、オンラインアシスタントにすべての予定を丸投げ。現在のスケジュールを整理・管理したうえで、スタッフとの打ち合わせやクライアント先訪問の日時調整までを任せてしまうのです。
スケジュール調整にとられていた時間がなくなって余裕ができれば、それまで返信が遅れてしまっていたメールをきちんと返せたり、訪問先の件数を増やせたりと本業のパフォーマンスを高められるでしょう。
こういった業務は、いわゆるずっとそばについている「秘書」でなくてもオンラインで対応可能です。また同時に、メールチェック・返信や書類作成といった事務作業までご依頼いただくこともできます。忙しさの原因を洗い出し、一緒によい形を考えていきましょう。
お問い合わせ先
・facebookのメッセージ
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/)
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #スケジュール管理 #オンラインアシスタント #ツール制作 #クラウドオフィス #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #アウトソーシング #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #ECサイト制作 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2023/05/25 at 7:00am
【Googleフォームのカスタマイズもお任せ!ご希望のフォームをお作りします】

さまざまなフォームを作成できる「Googleフォーム」。アンケートフォームをはじめ、問い合わせフォームやキャンペーンなどの申し込みフォームほか幅広く利用されています。Googleフォームのメリットには、比較的扱いが簡単であることや、集計・分析などをアシストする機能が備わっている点が挙げられます。
オフィスエムでも、Googleフォームのカスタマイズをご依頼いただくことが可能です。ご依頼内容の一例としては、メンタルヘルス診断のためのフォーム作成があります。
まず、お客様のご要望に添って、弊社がアンケートフォームを作成。お客様の取引先でそのフォームが使用されることになったら、再び弊社がそちらの会社用にアレンジします。さらにそのフォームを使ってアンケートが実施されたら、回答の回収も弊社が実施。データをまとめてリスト化し、お客様に納品しています。
このように単なるフォーム作成だけで終わらず、その後の業務まで継続してサポートできるのが弊社の強みだといえるでしょう。もちろんGoogleフォームにかぎらず、さまざまなツール活用のご提案も可能です。まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ先
・facebookのメッセージ
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/)
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #Googleフォーム #フォーム作成 #アンケート #ツール制作 #クラウドオフィス #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #アウトソーシング #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #ECサイト制作 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2023/05/22 at 7:00am
【DX化が進まない…。「ITが苦手」な社長様をサポートします!】

インターネットを取り巻く環境が大きく進化し続ける現代。スマートフォンやクラウドなど便利なものが増える一方で、その便利さを享受するための「知識の習得が追いつかない」「そもそも何を言っているのかわからない」といった方は、実際少なくありません。
企業においても「DX化」が推進されていますが、社長様がITに苦手意識を持たれているところでは「何をどうすればよいかわからない」とお困りのことと思います。
そもそもDXとは「Digital Transformation(デジタルトランスフォーメーション)」の略。つまり企業には「デジタル技術による改革」が求められています。たとえば多くの企業では、インターネットが普及する以前に構築されたITシステムが現在も稼働し続けているといわれています。そこからの脱却も、DX化における大きな課題の一つです。
しかし中小企業においてITの専門家をおいているところは少なく、自社でDX化を進めるのは容易ではないでしょう。それなら、オフィスエムにサポートさせてください。弊社がITのスペシャリストを派遣し、その企業に必要なIT環境の整備をお手伝いします。
弊社なら、IT専門の社員を雇って育てる手間や費用もかからず、長期的にサポートし続けることも可能です。企業様の「苦手」は弊社がお引き受けします。どうぞ安心してご相談ください。
お問い合わせ先
・facebookのメッセージ
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/)
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #DX化 #クラウドオフィス #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #アウトソーシング #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #ECサイト制作 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2023/05/18 at 7:00am
【“映える”プレゼン資料で差をつけよう!】

対クライアントや社内のプレゼンなどで欠かせないのが、紙やスライドの「資料」。必要なデータをそろえたり、それをわかりやすく見せるためのグラフを作成したり。打ち出したい内容が決まっていても、それを整理し、見栄えもよくするのは簡単ではありません。資料作成に毎回かなりの時間を取られてしまう……と悩んでいませんか? 
「本業の時間を割いて資料作成をしているけれど、時間ばかりかかってなかなかうまくできない」
「もっと見た目にインパクトが欲しい」
「より相手に伝わりやすい見せ方ができないだろうか」
それなら、資料作成をプロに任せてしまいましょう。
オフィスエムでは、“映える”資料の作成が可能です。まずは企業様が伝えたいことや、ご希望のカラー、イメージなどをヒアリング。その上でプレゼン用ソフトの機能を熟知したプロが、見せる順番やデザインをふまえて目を引く資料をお作りします。
その結果、「見栄えがよくわかりやすい資料ができて、自信を持ってプレゼンに臨めた」「プロに頼むとはこういうことか」「これまでかけていた時間は何だったんだ……」と、継続的に資料作成をお任せくださっている企業様も少なくありません。
プレゼン用以外にも、さまざまな資料作成が可能です。まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ先
・facebookのメッセージ
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/)
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #プレゼン #資料作成 #スライド #クラウドオフィス #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #アウトソーシング #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #ECサイト制作 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
オフィスエム公式Twitter
ステイセーフ西片公式Instagram
To see the Instagram feed you need to add your own API Token to the Instagram Options page of our plugin.
Oops, something is wrong. Instagram feed not loaded

オフィスエムでは高スキル専門スタッフ即戦力スタッフを募集しています。
プロ仕様のデザイン・データ入力・システム開発・翻訳・秘書・CAD・経理・人事・総務など自分にはこれができますというスキルをおもちの方を歓迎しています。

家事の合間に働きたい
家事の合間に働きたい。
海外旅行しながらお金を稼ぎたい
海外旅行しながらお金を稼ぎたい。
業務改善したい会社を紹介したい
業務改善したい会社を紹介したい。

投稿日:2020年4月7日 更新日:

オフィスエム
東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエア
イーストタワー4階
営業時間 : 10:00~18:00
定休日 : 土・日、祝祭日
TEL:03-5641-7673

オフィスエムでは
スタッフを募集しています。