オフィスエムが情報処理支援機関「スマートSMEサポーター」に認定されました!
クラウドオフィス 副業もできるシェアハウス

オフィスエムのリモートワークのコンサルティングが選ばれる理由

オフィスエムのリモートワークの
コンサルティングが選ばれる理由

打合せ可能な高スキル人材

ビジネスの外注は非常時対応であれば、スピーディーなことが重要です。繁忙期のご依頼であれば、お手軽であることも重要です。新技術導入や新規事業の立ち上げであれば、アイデアや慎重なリスクヘッジ検討が求められます。シーンにあわせてご要望に即対応するのは、私たちの得意とするところです。まずはお仕事のご相談をお気軽にどうぞ。

オフィスエムのリモートワークの
コンサルティングが選ばれる理由

もっと業務改善をしたい

派遣やアルバイトは固定費用として発生します。アウトソーシングは業務量に応じて変動しますので、フレキシブルな経営のお役に立ちます。

オフィスエムのリモートワークの
コンサルティングが選ばれる理由

セキュリティ対策

お客様が仕事をご依頼される際、気になるのはセキュリティ対策です。アウトソーシングされたいご要望にあわせて、VPN設定など対応している専門スタッフが対応いたします。プロ仕様のデザインやSNS代行 ライティングやイントラ整備など、それぞれの業務により必要なセキュリティの対応に努めております。

業務改善されたお客様の声

お客様の声(株)オフィスエム NO.001
お客様の声(株)オフィスエム NO.002
お客様の声(株)オフィスエム NO.003

オフィスエム公式SNS

オフィスエム公式Facebook
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2023/03/31 at 6:00pm
【外注のマニュアル化が難しいなら、「マニュアル化」を外注しませんか?】

「業務を外注してみたいけど、業者にどう渡せばよいかわからない」
「外注のしくみを作る暇がない」
忙しいから外注をしたいのに、忙しさゆえなかなか初めての外注に取り掛かれない。便利にアウトソーシングを利用している会社を横目に、結局自分たちで頑張ってしまう……。そんな企業様は多いことと思います。
しかし今のメンバーだからなんとかできている作業も、もしメンバーが変わることになったり、より難しい業務が増えたりすれば回らなくなってしまうでしょう。また頑張って残業して業務をこなし、その人件費を計算したら、実は外注したほうがずっと安かったというケースも少なくありません。
であれば、やはり外注できるようマニュアル化に取り組むことが得策です。「そんな時間はない!」なら、オフィスエムにお任せください。弊社では、その「マニュアル化」からお手伝いが可能です。
これまで数多くの企業様から業務依頼を受けてきた経験を元に、ヒアリングのうえで業務を洗い出して整理し、外注できるようマニュアル化いたします。「その時間も惜しい…」かもしれませんが、一度思い切って時間を取っていだくことがその後の大きなメリットにつながります。どうぞお気軽にご相談ください。
お問い合わせ先
・facebookのメッセージ
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/)
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #外注 #マニュアル化 #クラウドオフィス #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #アウトソーシング #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #ECサイト制作 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2023/03/27 at 7:00pm
【“旅をしたい人”に正しい情報を。旅行情報の更新作業もお任せください!】

長いコロナ禍で旅をガマンしていた方は多いことでしょう。ようやく、大手を振って行きたい場所に行ける日常が戻ってきました。その流れを受け、旅行業界では旅を求める人たちに向け、新しい旅の企画や情報発信により力を入れています。
オフィスエムでも、長年旅行会社様のお手伝いをしています。その一つが、旅行会社様のWEBサイトに掲載しているホテル情報の更新。もともとエクセルデータとして保有していた大量のホテルのデータをHTMLファイルに一括変換するところから携わり、常に最新のデータを反映できるシステムを構築しました。
またそのサイトでは、お客様のご指示の元全国のホテルから写真を集め、サイトのテンプレートのサイズに加工して掲載。その後も内装が変わったり、イベントを行ったりと掲載内容の変更が必要になったときには情報の更新作業も行っています。
ほかにもツアー情報を公開するページでは、訪れる観光スポットの魅力を伝える文章の作成に加え、出発日や料金、行程などの情報を登録。さらには旅行パンフレット制作など、さまざまな業務で旅行会社様のサポートをしています。
繁忙期には、スタッフの人数を増やして対応することも可能です。これから忙しくなることが目に見えている旅行業界。お困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ先
・facebookのメッセージ
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/)
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #情報更新作業 #パンフレット制作 #クラウドオフィス #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #アウトソーシング #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #ECサイト制作 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2023/03/24 at 6:00pm
【デジタルの時代だからこそのアナログの価値】

さまざまなお知らせ・案内がメールやSNSで届く時代。郵送やFAXよりコスト・手間を抑えられるうえにすぐに情報を伝えられるなど、こういったデジタル化にはたくさんのメリットがあります。しかしこのような時代だからこそ、ポストに届く「一通の手紙」が価値を生むこともあるのではないでしょうか。
オフィスエムでは以前、大学病院の医師の方が昇格されたお知らせ・お礼を記したご挨拶状を、700件を超えるお相手に発送する一連の作業をお手伝いしました。
まずはエクセルにバラバラに保管されていた送付先の住所をまとめ、印刷会社のテンプレートに入力することからスタート。そして誤字がないよう入念にチェックし、送付先住所録の作成、宛名印字、挨拶状文面の作成、印刷、封入、発送までを行いました。届いた先では、きっとただメールを開くのとは違った反応があったことと思います。
短納期での大量の作業となりましたが、実はそれも弊社の得意とするところ。ご希望の期日に発送できるよう全国にいる登録スタッフから人員を確保し、スピーディーに対応できるからです。
「古い=悪いもの」ではありません。視点を変え、デジタル時代だからこそのアナログの価値を見直してみませんか?
お問い合わせ先
・facebookのメッセージ
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/)
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #挨拶状作成 #クラウドオフィス #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #アウトソーシング #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #ECサイト制作 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2023/03/20 at 6:00pm
【「お金」の計算は外部にお任せ!本業に専念しませんか?】

たとえばデザインを請け負う会社であっても、毎日ただデザインだけすればよいわけではありませんよね。クライアントとやりとりをしたり、スケジュールを管理したり、経費を計算したり……。「もっとデザインに集中したい」と思いながら、なかなかそうはいかないのが現実ではないでしょうか。
しかし小規模な事務所などでは、「そのために人を雇うほどではない」というところもあるでしょう。また人材派遣を依頼しても、いつも同じスタッフが来てくれるとはかぎりません。「毎回一から説明をしなくてはならず手間がかかる」とお悩みではありませんか?
弊社では、実際にデザイン関係の個人事務所様の経理事務を代行しています。各種支払いから領収書・請求書の発行ほか経理業務全般を、弊社に在籍する経理のプロが対応。「お金」の計算を丸ごとお任せくださったことで、デザイナー様には本業に専念いただけるようになりました。
そもそもクリエイターがクリエイティブ以外の作業をするのは、もったいないこと。委託できる事務作業は手放し、本業の作業効率を高めせんか? 経理以外の事務作業やアシスタント業務などもご依頼いただけます。どうぞお気軽にご相談ください。
お問い合わせ先
・facebookのメッセージ
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/)
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #経理業務代行 #アシスタント #クラウドオフィス #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #アウトソーシング #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #ECサイト制作 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2023/03/17 at 6:00pm
【餅は餅屋に!経験豊富なライターが、伝えたい人に伝わる文章を作ります】

「文章を書く」ことは誰でもできるものでしょう。しかし、「伝えたいこと」を「伝えたい人」に「伝わるよう」に書くのは簡単ではありません。そこでライターという専門家が必要とされます。
オフィスエムには多くのライターが在籍しています。たとえばホームページやメルマガの記事を書くライターもいれば、直接会社などに伺って取材をするライター、個人の方のお話を聴き取ってストーリーを作成し、自叙伝に仕上げるライターなど。それぞれ得意とするものは異なります。
ライターは常に読む人が内容を理解でき、なおかつ読みやすい文章作成を心がけています。難しい言葉はわかりやすく噛み砕いて説明する。専門用語には注釈を付ける。そのほかにもプロならではの工夫をすることで、「伝えたい人に伝わる文章」を作ります。
餅は餅屋、文章は文章のプロにお任せいただくのが一番。「パンフレットやホームページの内容を新しくしたい」「読む気になるメルマガを配信したい」など文章に関することは、弊社の経験豊富なライターにお任せください。
お問い合わせ先
・facebookのメッセージ
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/)
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #ライター #クラウドオフィス #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #アウトソーシング #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #ECサイト制作 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材
クラウドオフィス 経理が必要なら経理、デザインならデザイナー等、定額内でオンライン人材2023/03/13 at 7:00pm
【「アンケート=お客様の声」をビジネスに活かすお手伝いをいたします!】

ビジネスはお客様あってのもの。提供する商品やサービスについてどう思われているのか、今後どういったものを望まれているのかなど、お客様の声はとても重要です。そこで、昔も今も行われてるのがアンケート調査です。
展示会の会場などでは従来どおり紙によるアンケートが実施されていることもありますが、近年ではインターネットを利用するケースが多くなりました。手段はLINE(ライン)やInstagram(インスタグラム)といったSNSのほか、チャットボットを使ったものなどさまざまです。
せっかくアンケート調査をするなら、得た情報を効果的にビジネスに活かしたいですよね。オフィスエムでは、そのお手伝いが可能です。
たとえばアンケートシステムの設計も、在籍するエンジニアが対応。回答率アップをねらう回答手段の提案、適切なターゲット層への配信、集まった回答のデータ処理といったことまで一括してお任せいたただけます。
さらに、調査結果をまとめたレポート作成も可能。「主婦目線で」「オーナーの視点で」など、ご希望に沿ったレポートを提出いたします。レポートがあれば、新しい企画立案や商品開発にもすぐに活かせるでしょう。どうぞ、弊社にお手伝いさせてください。
お問い合わせ先
・facebookのメッセージ
・HPのお問い合わせフォーム(https://www.officem.jp/contact/)
・メール(mitsumori@officem.jp)
・電話(03-5615-8839)
#オフィスエム #アンケート #レポート作成 #クラウドオフィス #人手不足解消 #打合せ可能 #テレワーク #高スキル #要望に即対応 #人材サブスク #デジタルトランスフォーメーション #お仕事依頼 #アウトソーシング #事務効率化 #経費節減 #短納期 #DTP #営業事務 #ECサイト制作 #営業支援 #情報管理 #社内リソース #イントラ整備 #販売促進 #労働時間短縮 #事務代行 #システム整備 #コスパの良い仕事外注
オフィスエム公式Twitter
忙しいから #外注 したい。でも外注するには、一度現在の業務を棚卸ししなくてはなりません。「そんな時間がない」なら、その段階から外注してしまいませんか?豊富な実績を元に、弊社が外注のための #マニュアル化 をお手伝いします。 https://t.co/OvEYDfNFbC OfficeM_M photo
ようやく大手を振って旅に出られる日常が戻ってきました。お忙しい旅行業界の皆様、お困りのことがあれば、WEBサイトのホテル・ツアーの #情報更新作業#パンフレット制作 など、長年旅行会社様のお手伝いをしている弊社にご相談ください! https://t.co/Zg5jvr5HjT OfficeM_M photo
さまざまなお知らせ・案内がメールやSNSで届く時代。そのような中ポストに届く「一通の手紙」が価値を生むことも!? #挨拶状作成 ・送付先データチェック・宛名印字・発送まで。「短納期」「大量」の作業もお任せください。デジタルの時代だからこそのアナログの価値を見直してみませんか? https://t.co/GqS3Fua1x1 OfficeM_M photo
クリエイターがクリエイティブ以外の作業をするのはもったいない⁉各種支払いから領収書・請求書の発行ほか経理業務全般を、経理のプロが代行します。デザイン関係個人事務所様の #経理業務代行 実績もある弊社にお任せください!経理以外の事務作業やアシスタント業務もご依頼いただけます。 https://t.co/DjoLwNZMr2 OfficeM_M photo
餅は餅屋、文章は文章のプロに!経験豊富な #ライター が、伝えたい人に伝わる文章を作成します。「パンフレットやホームページの内容を新しくしたい」「読む気になるメルマガを配信したい」。WEBから取材・ライティング、自叙伝まで。文章のことは弊社の経験豊富なライターにお任せください。 https://t.co/ofmaSXmkGe OfficeM_M photo
#アンケート の回答は重要なお客様の声。「せっかくアンケート調査をするなら効果的にビジネスに活かしたい。」弊社が回答率アップをねらう手段のご提案からアンケートシステムの設計、適切なターゲット層への配信、集まった情報のデータ処理、 #レポート作成 までトータルしてお手伝いします。 https://t.co/R06cPYeLpQ OfficeM_M photo
ステイセーフ西片公式Instagram
To see the Instagram feed you need to add your own API Token to the Instagram Options page of our plugin.
Oops, something is wrong. Instagram feed not loaded

オフィスエムでは高スキル専門スタッフ即戦力スタッフを募集しています。
プロ仕様のデザイン・データ入力・システム開発・翻訳・秘書・CAD・経理・人事・総務など自分にはこれができますというスキルをおもちの方を歓迎しています。

家事の合間に働きたい
家事の合間に働きたい。
海外旅行しながらお金を稼ぎたい
海外旅行しながらお金を稼ぎたい。
業務改善したい会社を紹介したい
業務改善したい会社を紹介したい。

投稿日:2020年4月7日 更新日:

オフィスエム
東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエア
イーストタワー4階
営業時間 : 10:00~18:00
定休日 : 土・日、祝祭日
TEL:03-5641-7673

オフィスエムでは
スタッフを募集しています。