テープ起こし実績 ライティング・コピーライト関連

テープ起こし実績

投稿日:2015年4月8日 更新日:

9_ライティング・コピーライト関連
【戸根木印刷株式会社様よりご提供の音声テープからテキストを起こす作業】

戸根木印刷株式会社様よりご提供いただきました音声テープから、テキスト原稿を起こす作業をご依頼いただきました。作業時間に余裕のないスケジュールとなりましたが、テープ起こしに慣れたライターがきれいな文章に仕上げ、「短時間に、たいへん丁寧な起こしをいただき、ありがとうございます。」とお褒めいただきました。

9_ライティング・コピーライト関連
【大手出版社様の刊行物のため、インタビューおよび座談会合わせて5時間ほどをテープ起こし】

大手出版社様の刊行物のため、合計5時間ほどのインタビューと座談会を音声データからテキストに起こしました。長時間の音声を短期で仕上げるため、複数のライターが作業し、校正で文章全体を整えました。テープ起こしの単価は1分単位で計算し、短時間のものから長時間のものまで対応いたします。
===納品例=============
A:そうすると、サポートなどはどういうふうにするわけですか?
B:それはもう、私どもは今、サポートをできる要員を増やそうと。
A:それは結構いろんな、各地にサポート部隊をつくってということではない?
B:いや、そういうようにはなっていないですね。
A:今は10人ぐらい応募があっても、なかなか欲しいという人が1人か2人なんですよね。
お互いの部分でね。だから、人材部はあるんですけど。
B:その人材部というのはどういう部隊なんですか?
A:やっぱりものづくりが見えるエンジニアですね。そのときにCADを使えると。要はね、今までのCADのエンジニアというのはですね、さっきも申し上げたように道具は詳しいんですよ。こんな機能がありますと。
要するに、ものづくりをするためにCADが必要で、この機能をこうやって使ったらものづくりがこんなに早くなると。そういう考え方のサポートをしろと。
===================

9_ライティング・コピーライト関連
【業界団体様が加盟企業の会計調査資料を審理している音声データをテキストに起こす作業】

業界団体様が、団体に加盟している企業の会計調査資料を審理する委員会の音声テープから、テキスト原稿を起こす作業を受注しました。特に厳密さが要求され、かつ専門的な用語も多用される会合を、遺漏のないよう正確に書き起こしています。また後からの検証を効率的に行えるよう、数分ごとにタイムスタンプを入れていきました。機密性の高い内容であることから、納品物・音声データの情報漏洩対策には万全を期しております。

-テープ起こし実績, ライティング・コピーライト関連

関連記事

デザイン会社様の会社案内原稿の校正

【デザイン会社様の会社案内原稿の校正】 デザイン会社様からクライアント企業様の会社案内原稿の校正を依頼されました。会社案内のように後から修正するのが難しい印刷物は、外部の目で確認を行うと品質が上がりま ...

大手出版社様の原稿校正

【大手出版社様の原稿校正】 大手出版社様の書籍原稿を校正しました。誤字脱字レベルだけでなく、引用されている文章のチェック、事例として出てくる内容の確認なども行いました。これらの内容は、著者でも気が付か ...

メールマガジン作成実績

【大手カメラメーカー様の顧客向けメールマガジンを執筆】 大手カメラメーカー様が、ECショップで購入した顧客向けに配信されるメールマガジンを執筆しました。メーカー直営店で購入する、カメラに関心の高い顧客 ...

Web制作会社様のSEOを意識した記事作成

【Web制作会社様のSEOを意識した記事作成】 Web制作会社様のSEOを意識した記事作成を行いました。SEOは年々、コンテンツ重視になってきており、いかに役立つ文章を書くのか、そしてSEOを意識した ...

マニュアル本制作実績

【秀和システム様の「図解・標準 最新Javaハンドブック」でテクニカルライティングを担当】 秀和システム様の「図解・標準 最新Javaハンドブック」でテクニカルライティングを担当しました。WEBばかり ...