国境や時間にとらわれず自由に働きたい人のブログ

アメリカの金融大手で「仕事をしているふり」をしていた従業員が解雇される

投稿日:

〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へー■〓■〓■〓■〓■

先月、アメリカの企業で、パソコンのキーボード操作を偽装して、実際には
働いていないのに「仕事をしているふり」をしていた従業員をまとめて解雇す
るという事件が起こりました。

この企業は米国の金融大手、ウェルズ・ファーゴです。内部調査で発覚した
内容を見てみると、同社の資産運用・投資管理部門に在籍していた12人以上の
従業員が、実際には仕事をしていないのに、マウスを動かしているように見せ
かけたり、勤務時間外にメッセージを送信する設定をしたりして、実際には働
いていない時間の給料をだまし取っていたということです。

それがオフィスでの勤務中のことなのか、リモートワーク中のことなのかは明
らかにされていませんが、これは企業が従業員の勤務状況を、ソフトウェアを
使って監視していることを逆手に取った行為だったといえるでしょう。

定期的にマウスやキーボードが動いているか、メッセージが送信されているか
といったことを監視するソフトウェアを使い、各自のPCが動いていれば、
「ちゃんと仕事をしているな」と判断していたわけです。

ここで使用されたのが、「マウスジグラー」という、マウスカーソルを自動で
ランダムに動かすガジェットです。これを作動させると、マウスポインタが
画面上でくるくると動き始めます。

動かす範囲やスピードなども設定でき、PCが使われている、つまり仕事をして
いる「ふり」を、監視している側に見せられるようになります。

マウスジグラーの値段は1,000~3,000円程度。PCにUSBを挿すだけで、誰でも
簡単に使えます。

本来はマウスの動きが一定時間止まることで、スクリーンセーバーが起動した
り、PCがスリープ状態になるのを防ぐためのものでした。それがコロナ禍を
きっかけに、悪用されるようになったのです。

ただし、WEBサイトの閲覧状況やアプリの使用状況なども、勤務状況の監視対
象に含まれるため、マウスジャグラーの使用だけが「サボっていた」という
判断につながったのではないでしょう。

欧米などでは実に8割程度の企業が、従業員の勤務状況を監視するために、
何らかのソフトウェアを導入しているそうです。 もちろん、欧米と日本では
労働文化が異なりますし、日本には日本のやり方があり、どちらが良い・悪い
ということではありません。

時代の流れと共に働き方に対するコモンセンスも変化し、雇用側・雇用される
側それぞれの意識も変わってくると思います。今後はそういった変化にも順応
しつつ、それぞれが柔軟に考えて判断するということが、より大切になるので
はないでしょうか。


■〓■〓■〓■〓■なんと新しいシェアハウスはじめました■〓■〓■〓■〓

ステイセーフ西片は「かっこよく生きたい大人女子向けのシェアハウス」です。
女性でも夢をもち、自分で決断をし、自分の足で歩いていく。
どんな夢でも叶えるには自分への投資が必要です。なるべくよい環境でちょっ
とコストパフォーマンスの高い、女性のための住環境があればいいなと考えま
した。

ステイセーフ西片の場所は文京区。昨年リノベしたばかりで、全体的に白く美
しい部屋のシェアハウスが完成しました。文教地区らしく学校や緑が多く、
東京大学の近くでとても静かです。また文京区は安全性も23区で上位に入る
エリアで、安心で安全な環境で、じっくりと自分を見つめることができます。

▼ステイセーフ西片
https://www.officem.jp/%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%82%a2%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9/7321/

▼インスタグラムをお使いの方、ぜひフォロー、または「いいね!」をお願いします

【オフィスエム直営女性専用シェアハウス「ステイセーフ西片」】
https://www.instagram.com/stay_safe_nishikata/

女性専用シェアハウス「ステイセーフ西片」の公式動画配信はじめました!

TikTokアカウント @stay_safe_nishikata(WEBからは以下で)
https://www.tiktok.com/@stay_safe_nishikata

※Instagramでも配信しています。


お問い合わせフォーム:https://www.officem.jp/contact/

お問い合わせメールアドレス: mitsumori@officem.jp


■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

~人手不足解消に「人材のサブスク」してみませんか~

経理でもITでもデザインでも、必要な業務を時期と量に合わせてすぐに依頼で
き、採用にかかる経費も不要。業務に応じて在宅スタッフをチーム編成します。

進行管理のスタッフがお客様とチームをお繋ぎしますので、個別にやりとりい
ただく必要はありません!

費用は月額3万円からです。


ご相談は、以下のいずれかにてお願いいたします。

お問い合わせフォーム:https://www.officem.jp/contact/

お問い合わせメールアドレス:mitsumori@officem.jp

-国境や時間にとらわれず自由に働きたい人のブログ

関連記事

「若者は政治に無関心」というのはホント? Z世代が考える政治への参加方法

時間や場所を超えて自由な働き方を追求するフリーランスを応援します ※当メルマガは以前名刺交換させていただいた方や、メール等でコミュニケー ションを取らせていただいた方に送信しています。配信不要な方は、 ...

複数案件の管理ができる、フリーランス向けAI案件管理ツール

オフィスエム会員のみなさまこんにちは新年が明けて半月が過ぎようとしています。今年は大地震や飛行機事故もあり、落ち着かない気持ちで正月を過ごした方も多かったのではないでしょうか。被災地の皆様には心からの ...

子育て・介護と仕事の両立が変わる!改正ポイントをチェック

オフィスエム会員のみなさまこんにちは蒸し暑い日も増えてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今回のメルマガでは、この4月から改正された育児・介護休業法の変更点について解説します。この改正により ...

「人生百年時代」を生き抜くフリーランス

┏━━┓ ┃ 1 フリーランスとしていつまで働きたいですか ┗━━┛ フリーランスとして何歳まで仕事をしていきたいと思いますか。 フリーランスには定年はありません。いつまで仕事を続けるかは自分で決める ...

フリーランスにも活用できる目標設定のメリット

オフィスエム会員のみなさまこんにちはいよいよ秋も深まり、今年も残り1か月半となりました。2024年に達成しようと考えていたこと中で、やり残したことや思い残すことはありませんか?11月の和名は「霜月(し ...