国境や時間にとらわれず自由に働きたい人のブログ

人手不足の解消に!スポットワークという働き方

投稿日:

〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へー■〓■〓■〓■〓■

GWも過ぎ、新年度の業務もそろそろ落ち着いて回り始めた頃ではないでしょうか。

最近は人手不足を解決する手段の1つにスポットワークといった働き方もでてきました。
「急な欠員が出た」「繁忙期だけ人手が欲しい」といった企業側と、「好きな時だけ働
きたい」「すぐにお金が欲しい」という働き手をマッチングするサービスです。

例えば有名なものに、タイミーやシェアフルなどがあります。

タイミー
https://business.timee.co.jp/
シェアフル
https://sharefull.com/

実は弊社でも、簡単な共有スペースのお掃除に、タイミーを利用してみたことがありま
す。すると就活中の学生君がやってきてくれたのですが、初動で15分くらい遅れて来た
のがちょっと残念でした。

とはいえ、どうしても人手がいるときの解決手段の1つではあるので、状況に応じてサ
ービスを選択するのが良いと思います。

できたら急に利用するよりは、事前に利用してみてどんな人材がくるのか確認しておく
とよいですね。


■〓■〓■〓■〓■〓■ オンラインセミナーのご案内 ■〓■〓■〓■〓■〓■

【究極のオンライン業務活用術:即戦力プロ多スキルを月額3万円~で活用して売上を爆増させる方法】


経理・デザイン・ITの各分野で活躍するプロフェッショナルを自由自在に使いこなして、
ビジネスを飛躍的に成長させませんか?

雇う必要なし!
即戦力の専門家をたったの3万円で活用し、売上を劇的に伸ばすための秘訣をお伝えします。

■日時:2024年6月25日(火) 14:00-15:00

■場所:オンラインセミナー

■詳細はこちら・・・
https://x.gd/lJhhg


■〓■〓■〓■〓■なんと新しいシェアハウスはじめました■〓■〓■〓■〓

ステイセーフ西片は「かっこよく生きたい大人女子向けのシェアハウス」です。
女性でも夢をもち、自分で決断をし、自分の足で歩いていく。
どんな夢でも叶えるには自分への投資が必要です。なるべくよい環境でちょっとコスト
パフォーマンスの高い、女性のための住環境があればいいなと考えました。

ステイセーフ西片の場所は文京区。昨年リノベしたばかりで、全体的に白く美しい部屋
のシェアハウスが完成しました。文教地区らしく学校や緑が多く、東京大学の近くでと
ても静かです。また文京区は安全性も23区で上位に入るエリアで、安心で安全な環境で、
じっくりと自分を見つめることができます。

▼ステイセーフ西片
https://www.officem.jp/%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%82%a2%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9/7321/

▼インスタグラムをお使いの方、ぜひフォロー、または「いいね!」をお願いします

【オフィスエム直営女性専用シェアハウス「ステイセーフ西片」】
https://www.instagram.com/stay_safe_nishikata/

女性専用シェアハウス「ステイセーフ西片」の公式動画配信はじめました!

TikTokアカウント @stay_safe_nishikata(WEBからは以下で)
https://www.tiktok.com/@stay_safe_nishikata

※Instagramでも配信しています。


お問い合わせフォーム:https://www.officem.jp/contact/

お問い合わせメールアドレス:mitsumori@officem.jp

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

~人手不足解消に「人材のサブスク」してみませんか~

経理でもITでもデザインでも、必要な業務を時期と量に合わせてすぐに依頼でき、採用
にかかる経費も不要。業務に応じて在宅スタッフをチーム編成します。

進行管理のスタッフがお客様とチームをお繋ぎしますので、個別にやりとりいただく必
要はありません!

費用は月額3万円からです。

ご相談は、以下のいずれかにてお願いいたします。

お問い合わせフォーム:https://www.officem.jp/contact/

お問い合わせメールアドレス:mitsumori@officem.jp

-国境や時間にとらわれず自由に働きたい人のブログ

関連記事

ー「コロナ禍での自社のPRや広報活動はどうあるべきでしょうか」 ー

〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へー■〓■〓■〓■〓■〓 Instagramの新機能「ガイド」で情報発信力の強化をしませんか 新型コロナウイルスの影響でイベントやセミナーなどは軒並み中止や延 ...

「人の顔が覚えられない!」 それって認知特性の一つなんです

オフィスエム会員のみなさま、こんにちは。 だいぶ人流が戻ってきた東京駅ですが、構内の柱にカニの化石が 発見されたということで話題になりました。 エキュートという お土産等を売る施設近くの柱に、楕円のよ ...

がんと共に働く選択肢~がん患者でも仕事を続けられる職場の可能性とは

〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へー■〓■〓■〓■〓■コロナ禍で大きく変わったものの一つに、オフィスや公共機関でのIT利用の推進や、リモートワークの普及が挙げられると思います。働き方の多様性 ...

「社会的時差ボケ」に対処し、新年から仕事に集中する方法とは

〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へー■〓■〓■〓■〓■早いもので、2024年ももう終わろうとしています。皆様にとって、今年はどのような一年だったでしょうか。慌ただしい年の瀬が過ぎると、皆様も ...

クリエイターとして、生成AIにどう立ち向かうか

オフィスエム会員のみなさまこんにちは9月中旬の大型連休を、「シルバーウィーク」と呼び始めたのは、実は1950年代に遡るそうです。それが一般にも定着してきたのは、2009年に敬老の日と秋分の日、さらに土 ...