国境や時間にとらわれず自由に働きたい人のブログ

外国人旅行客が求める日本とは?回復傾向を見せるインバウンド需要の可能性

投稿日:

〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へー■〓■〓■〓■〓■


国境を越えた人の行き来もほぼコロナ前の様相を取り戻し、今年の夏休みは海外旅行を
楽しんだ方も多かったようです。日本を訪れる外国人観光客数も、着実に増加の一途を
たどっています。


それではコロナ前に比べ、インバウンドの状況はどのくらい回復してきているのでしょ
うか。観光庁の報道発表のページで調べてみました。


それによると、2023年4-6月期の訪日外国人旅行消費額は1兆2,052億円で、2019年
同時期の1兆2,810億円に追いつく勢いです。外国人1人当たりの旅行支出は20万5千円で、
これは2019年当時よりも多くなっています。


この傾向はおそらく今後も続き、インバウンド需要は増加の一途をたどるでしょう。
最近では外国人の興味やニーズも多様化しており、観光地ではない地方の町や村を
訪れたり、ツアーなどは使わずに個人で各地を回ったりするスタイルの旅行者も増えて
います。


そこで2021年には、観光庁が「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり
検討委員会」を設置。消費単価が高い訪日旅行客の地方への誘客を働きかけ、日本各地
で観光資源の発掘や、人材の育成といった取組を行うためのアクションプランを策定
しました。


具体的には「ウリ」「ヤド」「ヒト」「コネ」の4つを柱とし、この強化に向けて取り
組んでいこうというものです。それに伴い、これまであまり外国人との接点がなかった
地域でも、観光に訪れる外国人への対応が求められるようになってきました。


一時期話題となった「爆買い」も、もちろんインバウンド需要の一部ではありますが、
その効果が見込める業界は実は多岐にわたります。これまで「インバウンドはうちの
業種/地域には関係ない」と考えていた企業にとっても、思わぬところでビジネス
チャンスに結びつく可能性も。
それでは今後、具体的にどのような分野でのインバウンド需要が見込まれるのでしょう
か。


●サステナビリティに配慮した旅行


現在は世界的にもサステナビリティへの関心が高まっているため、環境に配慮した旅行
オプションに興味を持つ訪日外国人も増えるでしょう。日本ならではのエコフレンドリー
な宿泊施設、エコツアー、持続可能な農園や食品産業の見学ツアーなどで、将来的な
需要拡大が期待できるはずです。


●バーチャル観光の進化


パンデミックの最中は、実際に現地に足を運んで旅をすることができませんでした。
その中で進化を遂げたのが、バーチャルリアリティ(VR)や拡張リアリティ(AR)を
活用した、バーチャル観光体験です。将来的にはリアルな旅行を代替または補完する、
仮想の旅行体験への需要も大きくなるでしょう。


●学習や体験を目的とするツアー


言語学習や文化体験を目的としたツアーも人気です。外国人観光客を対象とした日本語
クラスや料理教室、伝統工芸品の制作など、学びの要素を提供するビジネスが増加して
います。また、海外ではマンガやアニメのファンが増え続けており、コミックマーケット
などのイベント参加や、いわゆる「聖地巡礼」を目的としたツアーも、日本を訪れる
目的として人気が高まっています。


●非日常を満喫するリトリート


和の情緒を感じさせる温泉街や世界に名だたるスノーリゾート、そして亜熱帯の離島
など、日本にはバラエティに富んだリゾートライフが楽しめる環境が整っています。
日々のストレスや疲労から逃れ、非日常的な空間でリラックス・リフレッシュし、
心身の健康回復を図る「リトリート」も、日本旅行の大きな魅力の一つだと言える
でしょう。


こういったインバウンド需要を活性化させていく上で、多様な業種が参入できる可能性
はまだたくさんあります。多言語対応をはじめ、情報発信やモビリティの整備、人材
育成、地域活性化など、インバウンド需要に対応する分野は枚挙にいとまがありません。


私たちにとって何気ない「日常」の風景は、外国人にとっては新鮮な「非日常」であり、
それ自体が商材としての可能性を秘めています。


オーバーツーリズムや国家間の政治的な問題など、観光立国を目指す上で避けて通れ
ない課題も多いでしょう。しかしそれ以上に、外国人が日本で出会う「非日常」の
価値を、彼らの視点で再発見し、観光資源として活用していくことは、将来に向け
大きな意味を持つ投資なのではないでしょうか。


参考サイト


訪日外国人旅行者数・出国日本人数

https://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/in_out.html


訪日外国人消費動向調査2023年4-6月期(1次速報)について

https://www.mlit.go.jp/kankocho/news02_000521.html



オフィスエム:https://www.officem.jp/


お問合せフォーム:https://www.officem.jp/contact/



■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓


法律改正で可能になったシン・資金調達』

~連帯保証の外し方、返済不要の3000万円調達クラウドファンディングとは~



もしあなたが、面白い事業のアイディアがあるのに開発資金に悩んだことがあるなら、
あるいは、会社を運営するのに日々の仕事に追いまくられていて、
そこから抜け出して会社を成長させるにはどんなことが必要なのかを考えているなら、
このお知らせにきっと興味がわく事でしょう。


私は一般財団 経営者支援学会の代表理事の佐藤公信と言います。
情報経営イノベーション専門職大学 客員教授も拝命しており、
自ら共感型クラウドファンディング プロデューサーとして活動もしています。



会社を成長させたい!
今回はそんな悩みを抱えた方に
『株式投資型クラウドファンディング』と『社長の連帯保証のない銀行融資制度』
のご案内をさせていただきます。


この制度は国が主導しているもので、いずれも、安心安全な資金で経営できるよう
に進めてきた制度整備の一環として始まりました。


株式投資型クラウドファンディングは2017年から本格的に始まった
銀行融資とは異なる新しい資金調達の方法です。
また、2023年4月から始まった連帯保証のいらない融資は既に日本全体の3割の社長が
利用している制度です。


このクラウドファンディングでは返済不要の事業資金を平均1週間で3000万円集めることができます。


出資の上限も決められていますので、銀行のように経営に口を出されたり、最悪の場合
経営権を奪われるといった心配もありません。


しっかりした事業計画であれば
だれでも審査を受けることができるので
この制度を利用して起業された主婦の方もいらっしゃいます。



制度の詳しい説明をオンラインセミナーにて行いますので


会社を飛躍させるために事業資金を必要とされている方
おもしろいビジネスアイディアを抱えていて、夢に向けて起業されたい方
銀行融資を断られた方


など、ご興味のある方は下記のURLにてお申し込みください。


https://ws.formzu.net/dist/S89476998/



一般財団 経営者支援学会 事務局




■〓■〓■〓■なんと新しいシェアハウスはじめました■〓■〓■〓■〓


ステイセーフ西片は「かっこよく生きたい大人女子向けのシェアハウス」です。


女性でも夢をもち、自分で決断をし、自分の足で歩いていく。
どんな夢でも叶えるには自分への投資が必要です。なるべくよい環境でちょっと
コストパフォーマンスの高い、女性のための住環境があればいいなと考えました。


ステイセーフ西片の場所は文京区。昨年リノベしたばかりで、全体的に白く美し
い部屋のシェアハウスが完成しました。文教地区らしく学校や緑が多く、東京大
学の近くでとても静かです。また文京区は安全性も23区で上位に入るエリアで、
安心で安全な環境で、じっくりと自分を見つめることができます。


▼ステイセーフ西片

https://www.officem.jp/%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%82%a2%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9/7321/


▼インスタグラムをお使いの方、ぜひフォロー、または「いいね!」をお願いします


【オフィスエム直営女性専用シェアハウス「ステイセーフ西片」】

https://www.instagram.com/stay_safe_nishikata/


女性専用シェアハウス「ステイセーフ西片」の公式動画配信はじめました!


TikTokアカウント @stay_safe_nishikata(WEBからは以下で)

https://www.tiktok.com/@stay_safe_nishikata


※Instagramでも配信しています。



お問い合わせフォーム:https://www.officem.jp/contact/


お問い合わせメールアドレス:mitsumori@officem.jp



■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓


~人手不足解消に「人材のサブスク」してみませんか~


経理でもITでもデザインでも、必要な業務を時期と量に合わせてすぐに依頼でき、
採用にかかる経費も不要。業務に応じて在宅スタッフをチーム編成します。


進行管理のスタッフがお客様とチームをお繋ぎしますので、個別にやりとりいた
だく必要はありません!


費用は月額3万円からです。


ご相談は、以下のいずれかにてお願いいたします。



お問い合わせフォーム:https://www.officem.jp/contact/


お問い合わせメールアドレス:mitsumori@officem.jp



■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

-国境や時間にとらわれず自由に働きたい人のブログ

関連記事

オフィスエムが情報処理支援機関「スマートSMEサポーター」に認定されました!

中小企業者等が生産性を高めるため、使いやすいITツールを開発・提供・選定する支援者を情報処理支援機関として経済産業省が認定しています。 今年1月、その情報処理支援機関「スマートSMEサポーター」に、オ ...

目標達成の秘訣:大谷翔平選手が実践したマンダラートとは

〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へー■〓■〓■〓■〓■ 暑さの厳しかった夏もそろそろ終わりを迎え、心地よい季節へと移り変わろうと しています。涼しくなってくると気分も一新。子どもたちが新学期 ...

「ジョブ型雇用」のメリット・デメリット

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へー■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ <従来型雇用制度からジョブ型雇用へ、進化する働き方>  コロナ以降、働き方は大きく変わろうとして ...

どこでも使えて持ち運べる「ポータブルスキル」を見える化する

オフィスエム会員のみなさま、こんにちは コロナ禍での春も3回目を迎えました。新社会人となる若者達にとって、今年も 寂しく不自由な春になっていると思います。二度とこない貴重な学生時代をいろ いろと我慢し ...

あなたの情報発信、必要としている人に届けられていますか?

オフィスエム会員のみなさま、こんにちは。 今年の冬は新型コロナと大寒波でいつもの冬より一層寒さが身に沁みますね。 冬になるとよく歌われるのに、近頃まったく見られなくなった風物詩に焚き火があります。 「 ...