国境や時間にとらわれず自由に働きたい人のブログ

時間や場所を超えて自由なき方を追求するフリーランスを応援します

投稿日:

〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へー■〓■〓■〓■〓■

2024年11月1日付で、「フリーランス新法」の施行が予定されているのをご存じでしょ
うか。フリーランス新法とは、フリーランスの権利保護を目的とする新しい法律です。

近年、フリーランスとして働く人々が増加する中で、彼らの労働条件や権利が不十分で
あることが問題視されていました。この法律により、フリーランスは契約内容の明確化
や報酬の適正化を求める権利が保障されることになります。

では具体的に、どんなことがこの法律で変わるのでしょうか。フリーランス新法の内容
について見ていきましょう。

まず、この法律の対象となるフリーランスとは、「業務委託の相手方で、従業員を使
用しないもの」です。つまり法人であっても従業員がいない場合、例えば一人親方の
場合も対象となります。

さらにフリーランス新法の規制の対象は「業務委託」、つまりBtoBの取引に限定されて
おり、BtoCの取引や売買取引などは対象外である点にも注意が必要です。

また、これまでの「下請法」との違いとしては、発注元の資本金区分の設定がない点
や、下請法では対象外だった建設工事や、「事業者が自ら用いる約役務について、他
の事業者に委託する」場合も含まれる点が挙げられます。


下請法と被る点もありますが、改めてフリーランス新法で規制される項目を紹介しま
しょう。

【取引の適正化】

●2つの義務
・取引条件の明示義務(書面での明示が必要)
・期日における報酬支払義務(60日以内)

●7つの禁止行為
・受領拒否の禁止
・減額の禁止
・返品の禁止
・買いたたきの禁止
・購入・利用強制の禁止
・不当な経済上の利益の提供要請の禁止
・不当なやり直しの禁止

【就業環境の整備】

●4つの義務
・募集情報の的確表示義務(正確な募集情報の掲載)
・育児介護等と業務の両立に対する配慮義務
・ハラスメント対策に係る体制整備義務
・中途解除等の事前予告・理由開示義務

ざっくりといえば、契約内容の明確化と支払い遅延の防止、そしてフリーランスの労
働環境の整備がクローズアップされた法律だと言えるでしょう。

フリーランス新法に違反した場合、助言や指導、立ち入り検査が入る場合があり、場
合によっては勧告や命令といった行政指導に発展することも考えられます。これに応
じなければ、50万円以下の罰金が科せられます。

それでは企業の側にとって、この法律の施行はどんな影響をもたらすのでしょうか。

まず、法的な整備が行われることで、企業とフリーランスとの契約がより透明になり、
信頼関係の構築が容易になることが期待されます。

フリーランスに安心して業務を依頼できる環境が整い、企業側としてもリスクを軽減
し、よりスムーズな協力関係を築けるようになるでしょう。

また、フリーランスの側としても、法律に守られているという安心感の中で自分のス
キルを発揮できるようになるはずです。

お互いに気持ち良く仕事を進めていくためにも、法律の内容をよく理解するとともに、
トラブルを避けるためのガイドラインをあらかじめ設けておくことも重要なのでは
ないでしょうか。

参考サイト:

公正取引委員会公式サイト
https://www.jftc.go.jp/freelancelaw_2024/

ここからはじめるフリーランス・事業者間取引適正化等法
https://www.jftc.go.jp/file/flpamph.pdf


■〓■〓■〓■〓■なんと新しいシェアハウスはじめました■〓■〓■〓■〓

ステイセーフ西片は「かっこよく生きたい大人女子向けのシェアハウス」です。

女性でも夢をもち、自分で決断をし、自分の足で歩いていく。
どんな夢でも叶えるには自分への投資が必要です。なるべくよい環境でちょっとコスト
パフォーマンスの高い、女性のための住環境があればいいなと考えました。

ステイセーフ西片の場所は文京区。昨年リノベしたばかりで、全体的に白く美しい部
屋のシェアハウスが完成しました。文教地区らしく学校や緑が多く、東京大学の近く
でとても静かです。また文京区は安全性も23区で上位に入るエリアで、安心で安全な
環境で、じっくりと自分を見つめることができます。

▼ステイセーフ西片
https://www.officem.jp/%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%82%a2%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9/7321/

▼インスタグラムをお使いの方、ぜひフォロー、または「いいね!」をお願いします

【オフィスエム直営女性専用シェアハウス「ステイセーフ西片」】
https://www.instagram.com/stay_safe_nishikata/

女性専用シェアハウス「ステイセーフ西片」の公式動画配信はじめました!

TikTokアカウント @stay_safe_nishikata(WEBからは以下で)
https://www.tiktok.com/@stay_safe_nishikata

※Instagramでも配信しています。

お問い合わせフォーム:https://www.officem.jp/contact/

お問い合わせメールアドレス:mitsumori@officem.jp


■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓

~人手不足解消に「人材のサブスク」してみませんか~

経理でもITでもデザインでも、必要な業務を時期と量に合わせてすぐに依頼でき、
採用にかかる経費も不要。業務に応じて在宅スタッフをチーム編成します。

進行管理のスタッフがお客様とチームをお繋ぎしますので、個別にやりとりいただく
必要はありません!

費用は月額3万円からです。


ご相談は、以下のいずれかにてお願いいたします。

お問い合わせフォーム:https://www.officem.jp/contact/

お問い合わせメールアドレス:mitsumori@officem.jp

-国境や時間にとらわれず自由に働きたい人のブログ

関連記事

アメリカで増えている「サイドスタートアップ」とは

2022年岸田首相が「スタートアップ支援強化」を打ち出し、国や自治体、民間企 業などをあげて日本のスタートアップに対するさまざまな支援が始まりました。 しかし同時に2022年はアメリカを中心とした利上 ...

時間の使い方をコントロールして、人生をいきいきと過ごそう

オフィスエム会員のみなさま、こんにちは。 友人が宮司をしている四国の小さな神社の秋季例大祭を見てきました。 小さな神社とはいえ約1900年の歴史があり、例年、秋祭りは前夜のお神楽からは じまり、当日朝 ...

副業、複業はいつでも思い立ったらはじめどき

コロナはなかなか収束しそうにないですね、改めて複数の収入手段の確保は大事ですね。 副業がテーマの動画の撮影に参加しました。 定年がみえてきてから奮起して宅建や不動産管理士を取得された今川守氏と対談しま ...

パソコン作業の疲れはコレで解決!

オフィスエム会員のみなさま、こんにちは。  晩秋11月。だんだんと気温が下がってきましたね。いっそう食べ物がおいしくなる季節です。昔、読んだ本の中に食べ物と四季のことが書かれていたのですが、日本には四 ...

フリーランスにも五月病はある?自分へのサインを見逃さないで

オフィスエム会員のみなさまこんにちは青葉が美しい、爽やかな季節になりましたね。5月は空気も澄み、行楽に出かけるのにも良いシーズンです。コロナが五類に移行して以降初めてのゴールデンウィークは、久しぶりに ...