オウンドメディアでビジネスを加速するには?

5.オウンドメディアは継続が最大の資産

投稿日:2016年8月8日 更新日:

オウンドメディアの継続は資産
前回
は、オウンドメディアのコンテンツに悩んだ場合には、自社の業務でリサーチしている情報を発信するということを説明しました。その際に、重要になるのは『何を発信するのか』よりも『誰に発信するのか』ということでペルソナ設定についても説明しました。そして、オウンドメディアは、更新を継続することが重要であるという話を最後に書いたのですが、このことについて、詳しく説明したいと思います。

オウンドメディアというと、専門情報に特化した何百ページもあるようなサイトを思い浮かべてしまいますが、1年や2年で出来上がるものではありません。
中には、毎月何百万と予算をかけて編集、ライター、カメラマンを雇い、出版社のように運営しているサイトもあります。それだけの予算をかけても、それ以上の売り上げ、利益が得られるのであれば躊躇することなく予算をつぎ込めます。しかし、ほとんどの企業は、そんなことはできないので、限られた予算でオウンドメディアを運営することになります。
前回の話で、情報を発信しつづけること、更新し続けることが重要であると書きました。なんとなく継続することは大事だと思っているでしょうが、その理由について考えてみたことはあるでしょうか?

リピーターの多いテーマパークと、そうでないテーマパーク

少し話題を変えて、テーマパークを考えてみてください。ディズニーランドやユニバーサルスタジオは、開園以来、多くの来場者を惹きつけています。新しいお客さんを呼び込むというよりも、年間パスポートを使って、何回も行っているリピーターが多いのが特徴です。
なぜ、それほど多くの人をリピーターにすることができるのでしょうか?
「新しいアトラクションを次々出すからだろ?」
ええ、その通りです。ディズニーランドにしても、ユニバーサルスタジオにしても、毎回、行くたびに新しいアトラクションがあり、飽きさせることがありません。

オウンドメディアで考えると、次々に新しい情報が発信されていて、飽きさせないということになります。

インターネットでの『継続』が資産になる理由

テーマパークでの継続することは重要です。しかし、インターネット上では、単にそれだけではないことがあります。
インターネットでは、情報を探すのに検索エンジンに頼ります。キーワードを入力し、検索結果に表示されたホームページを見ていくことになります。この検索結果に表示されることが重要なポイントなのですが、Googleがどのように順位を決定しているのかは、細かいことは公になっていません。
そこに検索順位を上位に表示させるSEO業者がいるわけですが、SEO業者であっても決して勝てないことがあります。どんなテクニックを使ったところで、Googleのプログラムを誤魔化すことができない、上位に出てくる評価があります。
それは、ホームページの運営期間です。
Googleは、常にプログラムで世界中のホームページの更新状況をチェックしています。何億という途方もない数のホームページやブログをチェックし、どこが更新されたのか、どのようなキーワードが多いのかを、今、この瞬間もチェックしています。
チェックした内容はデータベースに記録されているので、いきなり何百ページものオウンドメディアが登場したとしても、一瞬は評価が上がっても、すぐに落ちてしまうことがあります。内容にもよりますが、運営期間が短いと、それほど高い評価を得られないことがあるからです。
例えば、あなたの会社で、金属加工のことについて、毎週1記事追加して、3年運営していると150記事ほどになっているでしょう。競合企業が、一か月でお金をかけて150記事のオウンドメディアを作ったとしても、Googleからすれば、3年前から運営しているあなたの会社のサイトを高く評価します。
3年間、専門性を保って情報を発信し続けたことが記録されているからです。競合サイトに似たような記事があったとしても、古くから情報発信しているところがオリジナルだとみなすからです。

今からスタートすれば後発が追い付けない

オウンドメディアを始めるには今からでもOK!このように、情報を発信し続けることは、Googleにずっと記録されていることになり、Googleからの信頼を得ることになるのです。このことは、検索結果で上位に表示されやすくなります。この運営してきた『時間』は、決して他社がすぐに追いつけるものではなく、あなたの企業が運営し続けることで、後から出てきたサイトには追い付けない資源になるのです。

このようにオウンドメディアは、決して流行で始めるものではなく、しっかりと計画を立てて、数年先までも見据えて取り組むべきものなのです。だからこそ、どのように情報発信し、利益に結びつけていくのか、じっくりと検討し計画して運営する必要があるのです。
逆に言えば、それだけの準備をして運営したオウンドメディアは、ぶれることなく専門性の高いメディアに成長するので、Googleの評価は高くなり、アクセスしてきた人たちからも信頼が得られるものとなっていきます。
今からでも遅くありません。先を見据えたオウンドメディアを運営していきましょう。

オフィスエムでは、オウンドメディアの企画から運営まで、さらには、それらに係るさまざまな業務(サーバ管理、コンテンツ更新、お問い合わせ対応など)も一手に引き受けることができます。ワンストップで、さまざまな業務を行うことができますので、どのようなことでもご相談ください。

お問い合わせ・お見積りはこちらから

 

-オウンドメディアでビジネスを加速するには?

関連記事

オウンドメディアでビジネスを加速するには?

オウンドメディアという言葉が、ホームページのビジネス活用でも言われるようになりました。 ホームページは、今までも、ブログだとか、FacebookなどのSNSと組み合わせるとか、あるいは、動画コンテンツ ...

2.なぜ、今、オウンドメディアなのか?

前回は、企業が利用する広告媒体として、3種類あることを説明しました。 広告料を払って掲載するバナー広告のようなペイドメディア、消費者がSNSで広げていくアーンドメディア、そして、自社で運用するオウンド ...

1.ビジネスで利用できるメディアの種類と特徴

オウンドメディアというのは、Owned Media、つまり、『自分自身の媒体』という意味になります。 自社で持っている媒体という意味になるのですが、これだけでは、何を言っているのかよくわかりません。 ...

3.オウンドメディアを展開するのに必要なこと

前回は、オウンドメディアが、なぜ、今、注目されているのかについて説明しました。 広告媒体を考えると、従来なら、テレビやラジオ、新聞などのマスメディアが圧倒的な媒体力を持っていました。そのために、マス広 ...

4.オウンドメディアのコンテンツに悩んだら…

前回は、オウンドメディアを展開する上で必要なチカラについて考えてみました。いろいろなスキルは必要ですが、もっとも重要な3つの『チカラ』-幅広く見るチカラ(俯瞰力)、分類するチカラ(専門性)、誘導するチ ...