国境や時間にとらわれず自由に働きたい人のブログ

副業、複業はいつでも思い立ったらはじめどき

投稿日:2020年4月5日 更新日:

コロナはなかなか収束しそうにないですね、改めて複数の収入手段の確保は大事ですね。
副業がテーマの動画の撮影に参加しました。

定年がみえてきてから奮起して宅建や不動産管理士を取得された今川守氏と対談しました。
ポイントは夜の同僚からのお誘いなども断って、時間を集中的に利用されたことです。

現在は80歳をすぎていらしゃる今川さんですが、副業や複業を成功されたい方のまさによいお手本です。

-国境や時間にとらわれず自由に働きたい人のブログ
-,

関連記事

「人生百年時代」を生き抜くフリーランス

┏━━┓ ┃ 1 フリーランスとしていつまで働きたいですか ┗━━┛ フリーランスとして何歳まで仕事をしていきたいと思いますか。 フリーランスには定年はありません。いつまで仕事を続けるかは自分で決める ...

今話題の「リスキリング」 フリーランスにも必要?

オフィスエム会員のみなさま、こんにちは。 日本中を沸かせた今回のサッカーワールドカップ。停滞気味の日本に、元気と希望を与えてくれましたね。目の覚めるような活躍を見せてくれたサムライブルーを応援するため ...

ーウィズコロナの時代だからこそのシェアハウスを作る ー

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へー■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ <なぜ今シェアハウスなのか> オフィスエムは25年前からフリーランスや自宅で働きたい女性の支援をしています。 ま ...

副業当たり前!? 日本とちょっと違う海外の副業スタイル

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ 今年も残すところ、あと少し。年内に完了させる仕事で慌ただしい季節です ね。  さまざまな働き方を推 ...

仕事と育児に悩むフリーランス世代へ、行政支援活用術。

オフィスエム会員のみなさま、こんにちは。 新型コロナ感染拡大の中で、疫病除けの妖怪「アマビエ」が話題となっていますが、沖縄には昔から「石敢當」という魔よけの石碑があります。 沖縄を旅した方は、道の曲が ...