国境や時間にとらわれず自由に働きたい人のブログ

クラウドサービス導入に迷われている方必見!「ISMAP]ってなに?

投稿日:

〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へー■〓■〓■〓■〓■



オフィスエムではいろいろなクラウドサービスの導入サポートをしています。
いまクラウドサービスは乱立と言っていいくらい本当にたくさんあります。こ
れだけ多いと、どれを選べばいいか判断するのに困りますよね。


クラウドサービスを利用する際、一番の問題となるのがセキュリティ面でのリ
スクです。
自社のデータや業務システムの管理をクラウドサービス事業者に依存すること
になるので、事業者がどのような情報セキュリティ対策を行っているかの確認
が非常に大切です。
「我社のクラウドサービスは安全です」と言われても、それがどのような基準
で安全といえるのか、客観的に判断するのは難しいところです。
日本のクラウド普及が海外に比べて遅れているのも、クラウドのセキュリティ
などを評価・担保する制度が日本には無かったことが原因の一つと言われています。


そんななか、日本政府も情報システムにクラウドサービスを優先的に利用する
方針を決め、国としてクラウドサービスの安全性を評価・担保する仕組みを作りました。
2021年3月より、政府が利用するクラウドサービスに必要な要件を定めた「政府
情報システムのためのセキュリティ評価制度」ISMAPの運用が始まっています。


【ISMAPとは】

「Information system Security Management and Assessment Program」の通
称で、内閣府・デジタル庁・総務省・経済産業省が運営し、独立行政法人情報
処理推進機構(IPA)が制度運用の支援をしています。
サービスの継続的な監査や円滑な導入、一定以上のセキュリティ水準の確保を
目的とした評価制度で、今後政府が利用するクラウドサービスはその「ISMAP
クラウドサービスリスト」から選ばれます。


【評価基準・制度の運用】

明確に公開はされていませんが1000以上の項目があり、リストに登録された監
査機関が管理基準に基づいて監査、評価します。
クラウドサービス事業者は登録依頼し、セキュリティ対策の立案、実施、そし
て書類作成と監査などの手続きを踏んで、認められた場合にはISMAPクラウド
サービスリストへ登録されます。


【民間企業との関係】

ISMAPクラウドサービスリストは一般に公開されているので、民間企業がクラ
ウドサービス導入を検討する際に信頼できるクラウドサービスを判断しやすく
なるでしょう。
客観的に安全性が保障され、政府から承認されているISMAPという共通の基準
があることで今後のクラウドサービス業界全体の信頼度も上がっていくと考えられます。


ISMAPはこのように政府認定のお墨付きサービスとして判断基準の一つになります。
ただ、あくまで判断材料の一つであり、絶対ではありません。
クラウドサービス導入の際は、自社の状況に合わせて多方面から検討していき
ましょう。


参考文献:

ISMAP運営委員会「ISMAP概要」


https://www.ismap.go.jp/csm?id=kb_article_view&sysparm_article=KB0010005&sys_kb_id=42de221b1bf6705013a78665cc4bcb80&spa=1



オフィスエム:https://www.officem.jp/


お問合せフォーム:https://www.officem.jp/contact/



■〓■〓■〓■〓■なんと新しいシェアハウスはじめました■〓■〓■〓■〓



ステイセーフ西片は「かっこよく生きたい大人女子向けのシェアハウス」です


女性でも夢をもち、自分で決断をし、自分の足で歩いていく。
どんな夢でも叶えるには自分への投資が必要です。なるべくよい環境でちょっ
とコストパフォーマンスの高い、女性のための住環境があればいいなと考えま
した。


ステイセーフ西片の場所は文京区。昨年リノベしたばかりで、全体的に白く美
しい部屋のシェアハウスが完成しました。文教地区らしく学校や緑が多く、東
京大学の近くでとても静かです。また文京区は安全性も23区で上位に入るエリ
アで、安心で安全な環境で、じっくりと自分を見つめることができます。



▼ステイセーフ西片

https://www.officem.jp/%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%82%a2%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9/7321/



▼インスタグラムをお使いの方、ぜひフォロー、または「いいね!」をお願いします

【オフィスエム直営女性専用シェアハウス「ステイセーフ西片」】

https://www.instagram.com/stay_safe_nishikata/


女性専用シェアハウス「ステイセーフ西片」の公式動画配信はじめました!
TikTokアカウント @stay_safe_nishikata(WEBからは以下で)

https://www.tiktok.com/@stay_safe_nishikata

※Instagramでも配信しています。


問い合わせフォーム:https://www.officem.jp/contact/

お問い合わせメールアドレス:mitsumori@officem.jp


■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓



〜人手不足解消に「人材のサブスク」してみませんか〜


経理でもITでもデザインでも、必要な業務を時期と量に合わせてすぐに依頼でき、採用にかかる経費も不要。業務に応じて在宅スタッフをチーム編成します。
進行管理のスタッフがお客様とチームをお繋ぎしますので、個別にやりとりいただく必要はありません!
費用は月額3万円からです。



ご相談は、以下のいずれかにてお願いいたします。

お問い合わせフォーム:https://www.officem.jp/contact/

お問い合わせメールアドレス:mitsumori@officem.jp



■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■



※上記各種、またそれ以外に関するお問い合わせ等は、以下のフォームまたは
メールにてお願いいたします。24時間受付中です。


お問い合わせフォーム:https://www.officem.jp/contact/

お問い合わせメールアドレス:mitsumori@officem.jp

-国境や時間にとらわれず自由に働きたい人のブログ

関連記事

ーウイズコロナの世界を共に助け合う世界に ー

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へー■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ <コロナで苦境の飲食業界を救う取り組み> まだまだ出口の見えない新型コロナウィルス感染拡大の中で、飲食店の経営も ...

優秀な人材の確保・定着にも!「つながらない権利」の導入が企業にもたらすメリット

〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へー■〓■〓■〓■〓■スマートフォンが普及し、いつでもどこでも連絡を取ることが可能になりました。しかしその結果、仕事とプライベートの境界が曖昧になり、休日であ ...

ーZ世代の部下にNGな声かけとは?効果的な関わり方を解説!ー時間や場所や性別や年齢も超えて自由で新しい働き方を!

〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へー■〓■〓■〓■〓■〓4月も目前となり、新入社員の入社に向けた準備も大詰めを迎えていることでしょう。今年の新入社員はZ世代と呼ばれ、これまでの世代とは異なる ...

展示会もいよいよ「バーチャル」の時代へ。商品・サービスの紹介から商 談へつなげる仮想空間のプラットフォーム

〓■〓■〓■〓■〓■ーオフィスエムより皆様へー■〓■〓■〓■〓■ 新型コロナウイルスによるパンデミックも去り、今年は対面式の見本市や展示会の再開 も進んでいますが、その一方で、メタバースなどバーチャル ...

フリーランスの抱える不安や課題を皆で議論する「フリーランスサミット2023」が開催されました

オフィスエム会員のみなさまこんにちは コロナ禍で、非対面で買い物ができる自動販売機の需要が伸びています。最近で は、飲み物以外のものを売る「ユニーク自販機」もよく見かけます。肉やかばん から金塊・水晶 ...